日帰り温泉でぽっかぽか~ 日帰り温泉でぽっかぽか~

今月は、思い立ったときに気軽に行ける日帰り温泉をご紹介!
温泉の宝庫、熊本ならではの贅沢をぜひ体感してね☆
行き帰りがてらの立ち寄りスポットも要チェック!

ナッセ★ナビTOP » 日帰り温泉

Nasse11月号の本誌を持参するとすべての温泉でNasse特典が利用可能に!
お近くのNasse設置個所はこちらからCheck!

人気の「レインボーすべり台風呂」。大きな浴槽でゆっくり浸かれる。お湯は入れ替え制。

01露天湯 椛 もみじ

子どもはもちろん大人も楽しい!すべり台があるお風呂。

山鹿市街地から少し離れた田園地帯の中にひっそりと佇む露天湯。 個性豊かな10室の貸切風呂があり、源泉掛け流しのとろっとした柔らかなお湯は肌に優しく、 ゆったりと贅沢気分が味わえる。待ち時間には無料の足湯がおすすめ。

  • アルカリ単純泉(入れ替え掛け流し)
  • 神経痛・筋肉痛・アトピー性皮膚炎
  • 1,000円~1,800円(50分)
  • 全10室
  • 住/山鹿市中1326-11
  • 電/0968-43-3026
  • 営/10:00~翌2:00
  • 休/無休

無病息災を意味する6つのひょうたんがお庭に隠れている「紅緋の湯」。

01湯亭 上弦の月

九州トップクラスの強アルカリ泉。とろ~り美人湯でゆったりと。

一歩足を踏み入れると、遊郭を思わせる赤壁が印象的な家族湯。趣向を凝らした湯室は全室内湯と露天風呂付で13室。 基本時間がちょっぴり長めなので、家族連れでもゆっくりのんびり愉しめる。お得なメンバーズカードあり。

  • アルカリ性単純温泉(低張性・高温泉)
  • 神経痛・筋肉痛・関節痛、五十肩
  • 1,600円~3,800円(70分・80分・90分)
  • 全13室

檜風呂、露天、サウナ、うたせ湯など種類豊富。庭園露天風呂が特に人気。

01日帰りスパ フローラ

源泉掛け流し、pH9.9のとろとろ温泉。ドライブの途中でもお気軽に。

とろりとした極上の泉質で、古い角質を取りお肌がツルツルになると評判の立ち寄り湯。 55℃とやや高めの源泉から引かれるお湯は、薄めず沸かさずの掛け流しで、ほんのり硫黄の香り。 ラドンも含むので、美人効果と共に薬効の効果も。

  • 弱放射能性・アルカリ硫黄泉
  • 皮膚病・腰痛・神経痛など
  • 大人380円・子ども200円・1日入浴券650円
  • なし
  • 住/山鹿市平山5235
  • 電/0968-44-5888
  • 営/9:30~21:30(最終受付21:00)
  • 休/木曜(祝日の場合は営業)
  • >> HPはこちら

とろっとろのお湯と開放感あふれるお風呂。その雰囲気はどれも秀逸。写真は「龍元」。

01湯処 風月

湯気の向こうに広がる夜空。自宅では到底味わうことのできない贅沢感。

静かな里山に囲まれた秘湯、平山温泉。化粧水のようにとろける泉質で、湯冷めしにくく、 ツルツルとした肌触りが湯上がりも続くのが特徴。お湯はゲストごとに入れ替え式なのでいつ来ても一番風呂が楽しめる。 化粧品類やアメニティも充実。

  • アルカリ性・単純硫黄泉
  • 慢性皮ふ病・婦人病・糖尿病・切り傷
  • 1室1,500~2,500円(60分)
  • 全15室(内湯3室・露天12室)
  • 住/山鹿市平山5955
  • 電/0968-43-0268
  • 営/月~金 9:00~翌1:00(最終受付翌0:30)
     土日祝 8:00~翌1:00(最終受付翌0:30)
  • 休/不定休(年3~4回)

露天風呂、電気風呂、歩行浴など様々な種類の温泉が楽しめる。

01高森温泉館

露天風呂から阿蘇の根子岳が望める森の中のスパリゾート。

根子岳のふもとにある立ち寄り湯。 ジェットバスやうたせ湯をはじめ、お年寄りや身体が不自由な人にも優しいスロープ付きの小浴場など全13種のお風呂が揃う。 露天風呂からは四季折々に変化する阿蘇五岳が一望できる最高のロケーション。

  • アルカリ単純温泉
  • 神経痛・筋肉痛・関節痛など
  • 大人300円・子ども150円
  • 全4室 入浴料+1,000円(60分)
  • 住/阿蘇郡高森町大字上色見2803
  • 電/0967-62-2626
  • 営/10:00~21:00
  • 休/水曜

大浴場と貸切風呂あり。貸切風呂からの眺めは絶景!

01ゆうやけ 蘇峰温泉

山奥にある穴場的温泉! 家族風呂は源泉掛け流しの 完全入れ替え制。

その名の通り、湯舟からは山際に沈む夕日が辺りを夕焼け色に染めていく美しい景色が見え、 身体だけでなく心も癒される温泉。全館バリアフリー対応で、お年寄りや身体が不自由な方にも優しい。街中の喧噪とは無縁の癒し空間。

  • ナトリウム・カルシウム・マグネシウム-炭酸水素・硫酸塩泉
  • 動脈硬化・神経痛・筋肉痛・関節痛・五十肩
  • 大人500円・子ども250円
  • 全2室 1,600円(60分)
  • 住/阿蘇郡南阿蘇村河陽2489-2
  • 電/0967-67-4126
  • 営/12:00~20:00(最終受付19:00)
  • 休/火曜(祝日の場合は営業)

食事処や物産ショップ、ギャラリー、マッサージ室など併設。一日中遊べる複合施設。

01阿蘇白水温泉 瑠璃

良質なお湯と、寛ぎのやすらぎ空間。一日中「瑠璃」三昧で癒しのひとときを。

直線と曲線、2つのイメージからデザインされた開放感のある大浴場。 広々とした脱衣所、浴室は子供連れに人気。南阿蘇村白水郷のお湯には、肌がしっとりとする美肌効果あり。 ゆっくりと体を癒した後は、お食事処でお腹も満たしてみては?

  • ナトリウム・炭酸水素塩泉
  • 切り傷・慢性皮ふ病・火傷・美肌効果・冷え性
  • 大人300円・子ども150円
  • 全3室 1,500円(50分)(5名様まで一律1,500円)
  • 住/阿蘇郡南阿蘇村大字一関1260-1
  • 電/0967-62-9999
  • 営/8:00〜22:00(ランチタイム 12:00〜15:00)
  • 休/第4水曜(月によって異なる場合があります)

毎月26日はイベント風呂実施!バラ、ミカン、ゆずなどの香り風呂が楽しめる。

01久木野温泉 木の香湯 このかゆ

雄大な南阿蘇の自然を眺めながら露天風呂を楽しむ贅沢な時間。

贅沢な静けさの中、昼間は自然に満ちた阿蘇のロケーションが望め、夜はきらめく満天の星空の下で露天風呂が堪能できる。 肌触りやわらかなお湯と、水々しい若木の香りで癒し効果抜群の名湯。売店では土産品や南阿蘇産の農産物が購入可能。

  • 単純温泉
  • 神経痛・筋肉痛・関節痛・五十肩など
  • 大人300円・小学生150円
  • なし

開放感のある天然石の露天風呂が、日々の疲れを忘れさせてくれる。

01嘉島湯元 水春

多彩なお風呂や岩盤浴が楽しめる熊本最大級の滞在型“スーパー銭湯”。

イオンモール熊本の敷地内に位置し、温泉だけでなく岩盤浴や食事処、エステなども完備。 一日中ゆったりと体を休めることのできる大型リラクゼーション施設。 イベント時には、しょうがの湯やレモンの湯など変わり種のお風呂も愉しめる。

  • ナトリウム塩化物泉(療養泉)
  • 切り傷・やけど・神経痛・筋肉痛・冷え性など
  • 大人600円・小学生310円・3歳以上210円
  • なし
  • 住/上益城郡嘉島町大字上島字長池2232  イオンモール熊本内
  • 電/096-237-4126
  • 営/月~土 9:00~翌1:00(最終受付24:00)
     日・祝 6:00~翌1:00(最終受付24:00)
  • 休/なし(年1回程度のメンテナンス休あり)
  • >> HPはこちら

小さな中庭に臨む家族風呂。お湯の温度調節ができるのが嬉しい。

01城南天然温泉旅館

自然豊かな木々の中、温泉でゆったりいい気分。心ゆくまでリフレッシュを。

地域の住民が集う、緑に囲まれた温泉施設。お湯は100%天然温泉掛け流し。 なめらかな泉質で肌がスベスベになると好評。 併設されているグランドゴルフ場や隣接する城南カントリークラブで汗を流した後、温泉に入り、疲れを癒すという方も非常に多い。

  • 弱アルカリ性単純温泉
  • 神経痛・筋肉痛・関節痛・五十肩など
  • 大人500円・小学生200円・3歳以下無料
  • 全2室 2,000円~(60分) ※要予約
  • 住/南区城南町藤山1715 くまもと城南カントリークラブ横
  • 電/0964-28-8611
  • 営/10:00~22:00

特別室バロンの内湯と露天風呂。

01隠れ家温泉 古保山リゾート

熊本市内から車で約30分。10室の家族風呂や大浴場、特別室を備えるリゾート空間は、誰にも教えたくない、私だけの隠れ家温泉。

熊本市内から車で約30分。松橋の高台に佇む「古保山リゾート」。 バリをイメージして造られた施設内には、露天風呂付きの大浴場をはじめ、10室の家族風呂、そして2つの特別室をご用意。 特別室には内湯・露天だけではなく広々とした休憩スペースも完備。さらに施設内のレストランからお食事のオーダーもOK。 スパやドッグランも併設されているので、家族やグループで1日中ゆっくりと過ごせるのも魅力。

  • アルカリ性単純温泉
  • 神経痛・筋肉痛・関節痛
  • 大浴場:大人500円・子供(小学生以下)300円 ※3歳以下無料
  • 全12室
  • 住/宇城市松橋町古保山字虎御前97-4
  • 電/0964-25-2206
  • 営/10:00~24:00(最終受付23:00)
  • 休/無休
家族風呂
月~金(60分)…2,000円/土・日・祝(50分)…2,000円
露天風呂付き 家族風呂
月~金(60分)…2,500円/土・日・祝(50分)…2,500円
特別室(要予約)
月~金
(60分)…3,500円
(120分)…6,500円
(180分)…9,500円
(6時間)…17,000円
土・日・祝日
(50分)…3,500円
(110分)…6,500円
(170分)…9,500円
(6時間)…18,000円